「シャインマスカット・ピオーネ」旬入り宣言

2025年7月3日(木)、大分市公設地方卸売市場にて、

『シャインマスカット』および『ピオーネ』の旬入り宣言式が盛大に開催されました。

このイベントには、宇佐市長の後藤竜也さまをはじめ、安心院ぶどう部会、生産者、JA全農おおいた、

農協、市場関係者の皆さまが参加されました。

会場では、地元の特産物として誇り高い『シャインマスカット』の試食が用意されており

鮮やかな緑色とパリッとした食感、味ともに市場関係者に好評でした。

イベントの中で、安心院ぶどう部会長の小野次信さまから、安心院産ぶどうの品質や栽培における

努力についての貴重なお話があり、地域の農家が手間暇をかけて栽培したぶどうが市場に

出回ることに対する誇りと喜びを伝えられました。

現在、安心院ぶどうファーマーズスクールの研修生7名が就農コーチのもとで技能実習を行っており、

伝統的な農法と最新の農業技術を組み合わせながら、品質の高いシャインマスカットの栽培を

目指してると紹介されました。

また、宇佐市長の後藤竜也さまからは、安心院産ぶどうが持つ地域への経済的な貢献と、

地域振興への強い意欲が語られ、市長は、安心院の特産品がこれからも地域の誇りとなるように、

全国へアピールし続けていく意向を示されました。

その後、市場では、特にシャインマスカットが注目を集め、セリ(競り)での取引価格が

1ケース 35万円と高騰!

地元農家が手間ひまかけて育てたシャインマスカットの美味しさと、

旬を迎える時期に合わせた需要の高まりが重なり、まさに「ご祝儀価格」での取引となったのです。

『シャインマスカット』と『ピオーネ』は、その甘さとジューシーさから、全国的にも大人気の品種です。

シャインマスカットは、その美しい緑色とパリッとした食感が特徴で、果肉の甘さが引き立ちます。

一方、ピオーネは、しっかりとした甘みと酸味のバランスが絶妙で、食べ応えがあり、

ワインのような深い風味が感じられるため、贈答品としてもよく利用されています。